「身近な地域の地理:北海道の魅力再発見」

投稿日時: 10/24 学校管理者

 現在、1学年の社会科では北海道について学習しています。道東・道央・道北・道南の4つのエリアに分け、それぞれの振興局や特産品、観光地、地理などについて学びました。その後学習のまとめとして、好きな市町村を一つ選び、人口や面積、特産品などを調べたり、その市町村の魅力を考えたりしてワークシートにまとめて発表しました。
 「函館市の魅力は函館山からの夜景です」「苫小牧市の魅力はホッキカレーがうまい!」「千歳市の魅力はさけのふるさと館で色々な魚を見れること」など、調べた内容や自分の意見をしっかりまとめることができており、それぞれ選んだ市町村の魅力を再発見できた様子でした。