【新型コロナウイルス感染症関連】
【活動日時】
第2、第4木曜日 14:30~15:30
【令和4年度 ボランティア局 キャッチフレーズ】
「今できることを考えよう!!~SDGsを意識して~」をキャッチフレーズとして、自分たちの活動が役に立つ方法を考えながら取り組むことを目標にしています。
【令和4年度の活動内容】
・消毒用の布巾作り
・子どもたちへの手作りの王冠作り
・学校祭の飾り準備
・子どもたちへの手作りのクリスマスツリー作り
・手話の学習
・SDGsの学習
「作業学習の様子」
製菓実習では、本校のカフェに出荷するパンの製造や、カフェへのパンの納品を行っています。パン製造では、一人ひとりできることが増え、一度に作れるパンの量・種類も増えてきました。パンを製造するうえで大切な布巾、天板洗い拭き、片付け、清掃も学習時間内に終えることができるようになってきました。