投稿日時: 06/11
学校管理者
5月7日に通学や校外学習等で利用しているJR銭函駅の窓清掃を行いました。 窓掃除は、1回ではなかなか汚れが取れない窓もあったので、2~3回作業を繰り返しながら清掃を進めました。約2時間という短い時間でしたが、みんなが協力して時間内に目標としていた箇所の清掃を終えることができました。きれいになった駅舎の窓を見て、全員が達成感を味わえたことと思います。
また、清掃中は、駅利用者の乗り降りを優先して作業を中断するなど、周りの方たちへの心遣いも経験することができました。銭函駅長からは「とてもきれいにしてもらい、感謝している」とお礼の言葉をいただきました。今回の清掃活動を通して、自分たちの活動が周りの方たちの役に立つこと、それが「働く」という意味にもつながっていくことを感じ取ってくれたのではないでしょうか。