1学年 理科の授業の様子

投稿日時: 06/16 oks

 理科の学習では、生徒一人ひとりの理解や興味に応じて、将来の生活に役立つ内容を取り上げながら授業を進めています。

 先日の授業では「発電」の学習に取り組み、手回し発電機を使った実験を行いました。実験に入る前には、「どうなるだろうか?」と予想を立て、実際に手回し発電機を使いながら、結果について自分たちで考える活動を行いました。

 身近な現象を通して「なぜそうなるのか」を考えることで、理科に対する関心や主体的に学ぶ姿勢を育んでいます。