ブログ

寄宿舎ブログ

寄宿舎 送別会

 各グループの後輩から卒業生に向けて各々の表現方法で卒業を祝っていました。食事もいつもより豪華な食事でした。
 余興を楽しみながらジュースを飲んだり、各棟に戻ったらアイスクリームを食べたりし、みんな喜んでいました。

 

  

寄宿舎学習会

 どうしたら共に暮らす(ウェルビーイング)場所として寄宿舎生活を送ることができるのかを各グループで検討し、答えを導き出し、全体報告会で確認し合いました。
 1年間で4回の学習会を計画したなかで、生徒に緑の葉にうれしかったこと,茶色の葉に言われて嫌だったこと、やられて嫌だったことを書いてもらいました。
 それを元にどんなことがうれしかったのか、どんなことが嫌だったのかを統計に取り、嫌だったことや不快に思ったことの原因を探り、解決するにはどうしたらよいかを検討して報告会で発表しました。 

 

  

後期舎友会 

 寄宿舎では、後期舎友会の総会がおこなわれました。全員が食堂に集まり、各係後期活動計画の反省と業務内容などを報告しました。

  

4/18日(木)

 4月18日(木)に歓迎会を行いました。
舎友会の各係を中心に事前準備、当日の配膳や司会進行などを頑張って行いました。自己紹介の代わりに、新入舎生が自分で書いたプロフィールを掲示しました。みんなで掲示を見ながら、新しい仲間を暖かく迎えていました。新入舎生も緊張しながら先輩や友達との会話と食事を楽しんでいました。